cosian diary

日々のたわいもない日記を写真とともに

無水鍋

今日は近所の雑貨屋に行きました。

私の目的は男性用のエプロンを見に行ったのですが、残念ながら売り切れでした。やっぱり料理男子増えてますね。

エプロン以外にも食器が欲しかったのですが、以外にも調理器具に目が行きました。

鍋です。

お弁当の調理にちょうどいいサイズの鍋が欲しかったのです。

手鍋だとちょっと小さくて、それより大きい鍋は倍ぐらいの大きさになるので、1.5倍くらいのサイズの鍋が欲しいと思っていました。

ホーロー2種と無水鍋1種がちょうど良いサイズで、無水にひかれて買っちゃいました。

 

記念すべき1品目はロールキャベツ。無水ではありませんが、ちょうど良いサイズで超エモいです。

調理器具の追加は、料理つくりのモチベーションがすごく上がります。

 

無水鍋の箱の写真

無水鍋開封の儀

白くかわいい無水鍋の写真

白くかわいい無水鍋です

ロールキャベツの写真です

ロールキャベツを作ってみました

 

コロナ(オミクロン)第6波襲来につき

この数日、すごい勢いでコロナ患者数が急増しています。

オミクロン株が見つかったときは、ここまでとは正直思っていませんでした。

もちろん、諸外国に比べれば日本の患者数はかなり少ないのですが、それでも危機感が上がります。

 

我が家は長男が受験生です。15日、16日は共通テストがあり、2月頭には私立大学、2月末には国公立大学の受験が控えています。このため家庭内でのコロナ感染は致命傷になるため、外食は1月9日以降は行わないことにしました。

生もの(お刺身、お寿司等)もテスト1週間前からは食べないようにしようと思います。

 

最後にお昼ごはんをどこに食べに行きたいか妻に聞くと、いつもの「てんやわんや」に行きたいと。

妻はビールと濃厚鶏そば、私は初つけめんに鶏飯です。

 

ビールの前でどや姿勢をしている妻の写真

ビールの前でどや姿勢の妻

 

濃厚鶏そばの写真

濃厚鶏そば

 

鶏つけめんの写真

初注文の鶏つけめん

 

鶏飯(たぶん「とりめし」)の写真

鶏飯(たぶん「とりめし」)

 

 

つけめんはいろんなところで食べていますが、ここはつけ汁のパンチ力が少ないかなと感じました。

麺は平打ち麵でスープをよくまといおいしかったです。

卵はこれでもかとばかりに味が染みていました。最後に食べたのでちょっとからかったのですが、最初にスープに割って入れればもっとおいしかったのかと思います。

 

鶏飯は、ごはん全体に鶏の味がしみこんでいる和風ピラフという感じです。個人的には大好きです。

 

次に行けるのは、たぶん受験が終わる2月末でしょうか。少しの間食べ納めです。

おせち

今年もおせちを作りました。

作りましたと言っても、ほぼ切るだけ。

料理は好きですが、切るだけは結構苦痛でした。

 

切っただけメニュー

・合鴨パストラミ

・ローストビーフ

・紅白かまぼこ

・伊達巻

 

入れただけメニュー

・栗の甘露煮

数の子

・いくらのしょうゆ漬け

 

作ったメニュー

紅白なます

・だし巻き卵

・ぶりのゆず塩焼き

 

おせち以外には、中華おこわを作りました。

例年通りという感じですが、ちょっと違うことは551の蓬莱の豚まんと一風堂のラーメンを取り寄せていたので、おせちとローテーションで食べています。

切る作業メインのおせちの写真

切る作業メインのおせち

おせちの写真

上からもどうぞ